2015,2016年の里食堂


第1回~2015年11月29日

記念すべき第1回目の里食堂。

手探りで始めましたが、やってることはずっと変わらず。

黒板とお絵かきは、当初からの伝統ですね。



第2回~2016年2月14日

今回の里食堂、新狭山ハイツだけじゃなく、狭山市内からも入間市内からも遊びに来てくれました。

 

今回の収穫は、

チンゲン菜、ブロッコリー、ふきのとう、

ネギ、芽キャベツ、大根、小松菜。

持ってかえるのに、ベビーカーが大活躍でした。

 

土で汚れるのを嫌がる子どもも、この時は大喜び。

畑で走り回ったり、穴に落ちたりするこどもの姿も。

大人も子どもも、みんな満面の笑顔です。

 

そして、料理して、みんなで「いただきま~す」

子どもたちは終始大はしゃぎでした。



第3回~2016年3月21日

今回の里食堂、畑にはあんまり野菜がないと言われていたにもかかわらず、いつも通りたくさんの収穫に出会えました。

 

毎回そうですが、畑で遊ぶ子どもたちは、ものすごくいきいきしてます。

汚れるのが嫌だという子どもも、畑に来ると土まみれになって収穫。

その姿にお母さんもびっくりです。

 

この季節は、のらぼうや、菜の花がたくさん採れるようです。

春っぽい収穫になってきましたね。

 

今回は、ピザ釜登場ということで、早々とメニューを決めて、ピザの生地をこね始めます。

やっぱり家でピザ作ったことのある人はいるもので、大助かりです。

子どもたちも楽しんでこねまくり、トッピングしまくりでした。

ピザ釜のなかで焼けるピザがいい感じです。

 

そして今回の驚きは、子どもに人参が意外な人気だったこと。

テーブルの上の人参スティックを、取ってくれ取ってくれとせがまれました。

食べてみると、たしかに甘くておいしい人参でした。

さすが採れたて。

 

さらに、炭で焼いた丸ごとのネギ。

これも甘くてうまい。

子どもも、1本持って丸かぶりです。

 

今回も行き当たりばったり、至らない尽くさない食堂

『おたがいさま里食堂』は大賑わいでした。

次回もよろしくお願いします!!



第4回~2016年4月10日

今回の里食堂、テーマは野草。

普段気にして見てないですが、食べられる草はけっこうあるもんです。

そんな草が今回の主役。

 

まずは、新狭山ハイツの果樹園へ。

きんかんや柿などの果樹の脇で、大量のノビルを調達。

子どもも大人も大喜びです。

 

わくわく自然園では、大量のオタマジャクシに歓声をあげ、

(さすがにオタマジャクシは食べませんが...)

夏になったらカエルに会いに来る約束をして、いつもの畑へ。

 

いつもの畑では、

ゼンマイに似たコゴミや、菜の花、にらにフキなどを

ポキポキ、チョキチョキ、摘んでいきます。

今回は、大量の草が手に入りました。

 

どうやって食べようか、みんなで相談。

野草のレシピ集みたいな本も登場し、

おいしそうなメニューが決まりました。

 

子どもたちが集会所中、走り回っている間にご飯が出来上がってきます。

最初にできたニラのチヂミはほぼすべて待ちきれない子どもたちのお腹へ...。

ノビルを食べてる子どもがいるのには驚きました。

酒のつまみっぽいのに。先が楽しみな子です。

 

いつもどおりドタバタでしたが、

なんとかみんなでそろっていただきますができました。

 

今回は、肉っ気ゼロ。

フキの混ぜご飯とか、

菜の花のパスタとか、

こごみの天ぷら。

ものすごいやさしいご飯でした。

なんとかの酢味噌和えもおいしかったけど、また名前を忘れてしまいました。

また来年、教えてもらうことにします。



第5回~2016年5月28日

今回の収穫はじゃがいも掘りからでした。

あっという間に採れた山ほどのじゃがいもにつづいて、たまねぎ、葉大根も山盛りで。

パクチーとコールラビっていうちょっと珍しい野菜も。

 

集会所に戻ってきたら、メニューを考えて。

黒板はいつものように、自由なキャンバスと化していました。

今回のメニューは、

シチュー、

たまねぎのサラダ、ポテトサラダ、

パクチーとコールラビのサラダ、

いももち、蒸しナス、大根葉炒め。

盛りだくさんです。

 

ごはんを作る人、子どもたちと遊ぶ人、

写真を撮る人(これ私)、食べる人、片づける人、

みんなそれぞれできることをやるのが、おたがいさま。

 

大きなテーブルにみんなで座って「いただきま~す」

まるで大家族のようです。

15時から始まって約5時間。

子どもたちはまだ遊び足りず、食べ終わったら秘密基地ごっこしてましたね。



第6回~2016年7月31日

今回のおたがいさま里食堂は、超快晴の空の下、

夏の暑さと太陽の恵みたっぷりの野菜たちをいただきました。

 

特大キュウリやナス、トマト、ゴーヤなど定番夏野菜はもちろん、

バジルに青シソ、パクチー、ミョウガも収穫できました。

収穫済みのジャガイモとタマネギも加わって、

もうこれは夏野菜カレーを作ってください、と言わんばかりの内容になりました。

 

子どもたちも慣れてきたのか、「今日のメニュー」を大人が考えるより先に書いていきます。

結局今回は、夏野菜カレーと野菜の天ぷらいろいろとサラダに決定。

 

大人たちが料理している間、子どもたちはひたすら走り回ったり、

TVに釘付けになったり、いすで自分のおうちを作ったり、

とにかく楽しそうです。

 

今回なにが美味しかったって、天ぷら!

少し塩を付けていただくナスの天ぷらの美味いこと。

採れたて野菜を食べられるって、こんなにも幸せなことなのか!

と思いますよ、絶対。

 



第7回~2016年8月27日

今回の里食堂は、夏ということで流しそうめん!!

と、意気込んでいたのですが、まさかの台風直撃で無念の中止となりました…(涙)


第8回~2016年10月29日

今回は、新狭山ハイツの『おいもほり&おいも劇場』に参加してからの里食堂です。

 

でっかいサツマイモをゴロゴロ掘って土と遊んだあとは、

畑で焼き芋を食べながら『おいも劇場』を鑑賞。

子どもたちの前のめり感がすごかったです。

おいも劇場の後は、そんな子どもたちをだます、まさに「こどもだまし」な手品まで披露してくれました。

そのあと、いつもの畑でサトイモも手に入れたら、

いつものキッチンへ。

 

今回みんなで考えたメニューは、

・いものステーキ

・サトイモ煮っころがし

・きぬかつぎ

・さつまいもサラダ

・タマネギかきあげ

・さつまいもの茎のきんぴら

・食用菊の天ぷら

・大学芋

 

いつもは足りないものを買出しに行きますが、

なんとこの日は、追加無し!

採れたもの(ほぼ芋)だけでこんなにいろいろできるなんて、

創造力ってすごいですね~。

 

野菜を切る人、火を入れる人、盛り付けるこども、

遊ぶこどもたち(かなりの確率で秘密基地を作ってます)、

こどもと遊ぶおとなたち、食べにくる人、片づけする人、

(いつものように私は写真を撮ってしゃべっているだけ…。)

みなさん、それぞれ役割を担っている感が出て、いい感じでした。

 



第9回~2016年12月10日

2016年最後の『おたがいさま里食堂』、

いつもと変わらず楽しい時間が過ごせました。

ありがとうございます。

 

今回の収穫は、

大根(こどもにはなぜか一番人気。)

レタス、サニーレタス

小カブ

茎ブロッコリー(わき目にできるブロッコリーの小さいのです)

ジャガイモ

さといも

タアサイ

というラインナップ。

 

ぜんぶ美味しくいただきました。

特に、大根の皮のきんぴらと、小カブの素揚げ。

うちでもリピ決定です。

 

今回で里食堂は9回目、1周年となりました~。

ありがとうございます!